甲府

今年も正月休み恒例の一人旅に行きました。

今回のテーマは戦国武将の中で1番好きな武田信玄と正月飾りの確認。

甲斐善光寺
開基信玄が川中島合戦で信濃善光寺が焼失してしまうのを恐れ諸仏寺宝類を甲斐の国に移したのが始まりです。

武田神社
武田家三代の館跡にあり敷地内の宝物殿も拝観。

円光院、坂本龍馬の許嫁、千葉佐那子の墓所をまわりホテル近くの繁華街?を散策


同じカテゴリー(旅行)の記事
2月21日の記事
2月21日の記事(2013-02-21 15:14)

B級グルメ
B級グルメ(2012-01-18 10:28)

二日目
二日目(2012-01-07 11:46)

繁華街
繁華街(2012-01-06 18:42)

帰り道に
帰り道に(2010-08-25 11:13)

しまなみ街道
しまなみ街道(2010-08-25 09:03)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
甲府
    コメント(0)